レッスン・レシピ– category –
-
【バンドレッスン振り返り】備えあれば憂いなし。~大輝先生のおちりを添えて~
どうもこんにちは!!!ギター講師の鈴木大輝です!皆さま、OnAir UMJお疲れ様でした!!とても素敵なステージになり、僕も嬉しい限りです☺️今回はOnAir UMJに向けてのバンドレッスンの振り返り、次回バンドレッスンへのアドバイス、本番への心構えなどに... -
【動画連動】スラム奏法の第一歩!!!!【渡邉先生による解説】
こんにちは!ギターレ&エアスト講師の渡邉です! 今回はソロギターとは少し違う、叩き系アコースティックギターを解説していきます! こちらは「ギターレ&エアスト」公式チャンネルにて配信された内容となってますのでぜひ動画も見てくださいね! htt... -
【ベース体験動画】10分でスラップができる!?
浦和からこんにちは!!ギターレ&エアスト、ドラム講師の藤掛でーーーーーーす☺️ 今回も、教室の最新情報をお届けする「ギターレ&エアスト公式チャンネル」、そしてドラムの魅力を発信する叩いてみた動画チャンネル「Sera Fujikake Drums 」の舞台裏... -
鈴木真先生登場!【オンライン・セミナー01】 振り返り
こんにちは!G&Eギター講師の鈴木 真です。ギターレ&エアスト、そして姉妹校のラトリエ・アンティムの一年を通した最大の祭典!5月28(土)・29日(日)の二日間、埼玉会館で行われるウラワ・デ・カーニヴァル=「UDC」! 先日2月の終わりに、UDCオン... -
【アコギ編】みんなどんなギターを使っているの?
西ケ谷 こんにちは、講師の西ケ谷です! 久しぶりの質問に答えていくスタイル!今回は、生徒のお母様より質問。 みんなはどんなギターを使っているんですか? についてお話ししていきます。 【みんなどんなギターを使っているの?【アコギ編】】 この質問... -
今更聞けない!TAB譜の読み方!
西ケ谷 こんにちは、Nissyです。 アコギを弾いていると、TAB譜に遭遇する確率が低いので、TAB譜を読めない人もいるのではと思い!そして、読めるようになると世界がガツンと広がります。 ドラクエで言ったら船に乗れる様になった感じ! 今回は「TAB譜の読... -
【諸説あり】人前で演奏するときに緊張しない方法
ヨーラ こんにちは、講師の古川です。 皆さんは日々、ギターやウクレレなどを弾いて楽しまれているかと思いますが、練習して上手に弾けるようになったら、 人前で披露してみたい! なんて気持ちが出てきませんか?出てきますよね、わかります。 た... -
【Q&A】アコギにエレキ弦を張っても良いの?
西ケ谷 こんにちは、講師の西ヶ谷です。 今回は、質問をいただいた「アコギにエレキ弦を張っても良いの?」についてお話します。 【アコギにエレキ弦を張っても良いの?】 色々省いて結果だけ言うと、 西ケ谷 オッケーです! ヨーラ やった... -
【現役講師が教える】音楽生活を始めるにあたって気をつけたいこと
西ケ谷 こんにちは、講師の西ケ谷です。 夏の色々な音楽系イベント、夏休み中に見たYouTubeなどで「楽器を始めてみよう!」と思った方も多いのではないでしょうか! 楽器はいいぞー。なんなら、ライブで見たアーティストの様に演奏してみたいよね! しかし... -
【現役音楽講師が教える】体験レッスンで気をつけたいこと
西ケ谷 こんにちは、講師の西ケ谷です。 前回は楽器を習うまでの大まかな流れをお話しました。 http://saimusic.jp/blog/gakkiwonarau/ 今回は、その流れでとても大切な体験レッスンにスポットを当ててお話します。 体験レッスン、緊張しま...